今回は、
- 「アラウーノで使える補助便座6選」
- 「アラウーノで使える踏み台5選」
という内容で記事を書きます。
アラウーノって形が特殊なのでどの補助便座が使えるか疑問に思いますよね。
僕の家のトイレは僕の家はPanasonicのアラウーノ150Lです。
何も考えず補助便座を購入したら、見事に失敗して使えませんでした。
使えない補助便座もあるので注意が必要です。
そこで今回は、アラウーノに対応している補助便座を6つ紹介します。
実際に僕が全て購入し使えることを確認しました。
同時に必要となる「踏み台」をいくつかご紹介しますので、お好きなものを選んでいただけたらと思います。
それでは解説します!
※踏み台だけ知りたい方は下の目次をタップすることで読みたいところへスキップできます!
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
【アラウーノ対応】実際に使用できた補助便座6選
それでは、アラウーノで使用できる補助便座を6つ紹介します。
今回紹介するものは実際に全て購入し、アラウーノに設置して使えることを確認した補助便座です。
実際に使用することができた補助便座は次の6つ。
- アンパンマン3WAY補助便座おしゃべり・メロディ付
- コンビ(combi) ベビーレーベル スタンド型補助便座
- BabyBjorn(ベビービョルン)トイレトレーナー・補助便座
- リッチェル ポッティス 補助便座K
- リッチェル ソフト補助便座K
- 永和 取っ手付き補助便座
順番に解説していきます。
アンパンマン3WAY補助便座おしゃべり・メロディ付
我が家で使った補助便座はこちらのアンパンマンの補助便座。
娘がアンパンマンが大好きだったということもありこちらを購入しました。
装着している様子がこちら。
少し隙間がありますが、ぐらつきやガタ付き、使っていてずれるといったことはありませんでした。
前にあるアンパンマンがおしゃべりするのでアンパンマンが好きなお子さんにおすすめです。
アンパンマン補助便座3wayの詳しい解説はこちら:アンパンマン補助便座3wayのレビュー|メリットとデメリットや取り付け方を解説!6wayとの違いは?
コンビ ベビーレーベル スタンド型補助便座
緑色が特徴の補助便座。
他の補助便座と違い、便座自体が自立するので収納する際にコンパクトになる点がメリットです。
スタンドやS字フックなど買わなくていい。
実際に設置した様子がこちら。
アラウーノに設置する際もそのまま置くだけなので簡単でお子さんが自分で設置してトイレをすることもできます。
BabyBjorn(ベビービョルン)トイレトレーナー・補助便座
クマさんのロゴが可愛い補助便座。
箱のデザインも素敵でプレゼントにしたら喜ばれそうな感じですよね。
こちらの補助便座は設置の際、向きに注意が必要でフック側を前にしないと補助便座が浮いてしまい安定しません。
フックがついているのでトイレの壁にかけて収納できるので便利ですね。
実際に設置した様子がこちら。
リッチェル ポッティス 補助便座K
※2023年11月現在在庫切れです。
大きな特徴は、やはりサイドにある取っ手でしょうか。
娘に座ってもらったところ無意識に手が取っ手部分にありました。
本人に聞くと、掴んでいるからトイレしやすいといってました。
実際に設置した様子がこちら。
便座部分に当たっている箇所が多いので他の補助便座より安定していました。
リッチェル ソフト補助便座K
リッチェル(richell)から発売している補助便座の「ソフト」タイプ。
色は「グレー」を購入したよ。
全体が柔らかい素材でできているので、多少形を変形して使うことも可能。
また、丸洗いも簡単にできる点が嬉しいポイント。
実際に設置した様子がこちら。
ソフト補助便座なので全体が柔らかい素材でできています。またほかの補助便座と違い、後ろ部分がないので拭く時にやりやすいです。
永和 取っ手付き補助便座
最後に紹介する補助便座はこちら。
大きな取っ手があり座った時に子どもが掴めるのがいい点。しかし逆に取っ手があることで自分で座らない可能性があるので注意が必要です。
実際に設置している様子がこちら。
カラーは「グレー」と「オレンジ」があるよ。
形が特徴的|アラウーノの種類と便座の形
アラウーノとは、Panasonicが作っている住宅用タンレストイレです。外観に特徴があり便器が四角い形をしています。
また、アラウーノにはいくつか種類があり、それぞれ少しだけ外観にも違いがあります。
しかし、便器と便座の寸法についてはほとんど差がありません。
参考までにアラウーノの種類とサイズを解説します。
アラウーノの種類と便座の寸法
アラウーノの種類は2022年8月現在、6種類あります。
自宅のアラウーノがどのタイプなのか調べてみましょう。
アラウーノの種類 | Aの寸法 | Bの寸法 | 厚み |
アラウーノS160(CH160から始まる品番) | 204㎜ | 302㎜ | 約38㎜ |
アラウーノL150(CH150から始まる品番) | 200㎜ | 302㎜ | 約38㎜ |
アラウーノS141 (CH141から始まる品番) | 204㎜ | 302㎜ | 約30㎜ |
NewアラウーノV(CH32から始まる品番) | 203㎜ | 304㎜ | 約40㎜ |
アラウーノV(CH31~始まる品番) | 201㎜ | 300㎜ | 約40㎜ |
Newアラウーノ(CH120から始まる品番) | 206㎜ | 315㎜ | 約30㎜ |
上のグラフはアラウーノの種類と便座の寸法をまとめたグラフです。
アラウーノの種類によって寸法は違いますが数ミリしか違いはありません。
なので、どれかのアラウーノで使えた補助便座は違う種類のアラウーノで使えるということになります。
サイズだけで選ぶと使えないことがある
Panasonicの公式ページにアラウーノのサイズについてこんな記載があります。
開口寸法は一般的な便座と同等ですので、取り付け可能です。
※子供用便座の形状によってはキズの原因になる場合があります。
(便座メーカーにご確認ください。)引用元:子供用便座を取り付けられますか。(アラウーノ全シリーズに関して) – アラウーノシリーズ – Panasonic
便器の内径は一般的な便座とほとんど差がないと書いてあります。確かに内径はほとんど差はありません。
しかしアラウーノの便座は立体的になっていて後ろ部分が上に上がっています。
そのため補助便座によっては上がった部分に当たってしまいうまくフィットしない物があり、内径だけ測って購入するとサイズが合わない可能性あります。
サイズだけを測って購入した結果、下の写真のように裏の部分が便器に当たってしまいました。
このようにサイズだけ測って購入するのはやめましょう。
アラウーノで使える踏み台
トイレトレーニングには補助便座のほかに踏み台が必要になります。
踏み台がないと自分で便座に上ることができなかったり、踏ん張るときに力が入らなかったりします。
そこでアラウーノで使うことのできる踏み台について解説していきます。
サイズに注意
アラウーノの外側の寸法は他社と比較して幅が広いです。
なので踏み台を購入する際は開口部のサイズに注意する必要があります。
画像のようなタイプの踏み台は、開口部が35センチ以上のものを選択するようにしてください。
35センチ以下のものを選択してしまうと、開口部がトイレにうまくフィットしないため隙間ができてしまいます。
開口部が35センチ以上のものを選択しましょう。
アラウーノで実際に使用できた踏み台
我が家の使っている踏み台とフォロワーさんに聞いてアラウーノで使える踏み台を4つご紹介します。
踏み台に商品名がなかったため番号をつけてそれぞれご紹介します。
まず最初に僕の家で実際に使って実際に使っている踏み台をご紹介します。
我が家が実際に使っている踏み台①
我が家の使っている踏み台はこちら。
この踏み台は楽天で購入しました。
カラーは2種類から選択可能。我が家はトイレのイメージカラーに合わせて「ホワイトウォッシュ」を選択しました。
実際にアラウーノで使っている様子がこちら。
この商品は「アラウーノで使える」という人と「アラウーノでは使えない」という2つの声がありました。
その理由を確かめたく購入してみました。
調べた結果この踏み台は開口部35㎝と記載がありましたが、実際は33㎝であることが判明。
開口部の端部分がわずかにトイレ本体と接触します。
ただ、アラウーノにはめてみると使えない訳ではないようです。
接触している様子がこちら。
接触していると傷になる可能性があるため、僕の家では踏み台に予備としてついていたベルトをフェルトを貼り付けて傷防止をしています。
踏み台の下にもフェルトがあるので床を傷つける心配がありません。
開口部が33㎝でもギリギリ使えそうなので我が家はこのまま使っています。
この踏み台は、付属のパーツをネジで固定することで画像のような形になります。
耐荷重80キロのため、大人が踏み台として使用しても良いですし、子供の作業台として使うこともできます。
トイトレが終わった後も、何かしら使える可能性があるのがいいですね。
踏み台②
次にフォロワーさんに教えてもらった踏み台をご紹介します。
まずはこちら。
大きな特徴は骨組みが「金属」でできている点です。
開口部は36.5㎝。
耐荷重80キロ。トイトレが終わった後も「踏み台」として使える点が嬉しい。
カラーは3色から選択可能。(商品ページで選択可能です)
- ウォールナット
- オーク
- ホワイト
開口部が広くていい!本体も軽いので持ち運びも簡単です。
踏み台③
次に紹介する踏み台はこちら。
今回紹介する踏み台の中でこの商品のみ「高さ調節」が可能です。
お子さんの成長に合わせて高さを変えられます。
開口部40㎝。
カラーは2種類から選択可能。
- ナチュラル
- ホワイトウォッシュ
高さが変えられる踏み台を探していました。デザインも気に入ってます!
踏み台④
最後に紹介する踏み台はこちら。
特徴は取手部分の「ニコちゃんマーク」。子どもが喜びそうですね。
開口部は36.5㎝。
からーは3色から選択可能。
- ナチュラル
- ブラウン
- ホワイトウォッシュ
デザインが可愛いので家の中で使えるなぁと思いこの踏み台を選びました!
アラウーノにしっかりフィットしないとグラつきや傷の原因に
最初にも少し解説しましたが、アラウーノの内径だけを見て便座を選ぶとしっかり便座にフィットせず使ったときにがたついてしまうものがあります。それを使ってトイレトレーニングをすると、がたつきのせいで子どもが怖がってしまう可能性があります。
また、補助便座には便座との接触面に保護剤がついていることが多く、その保護剤が便座に傷をつけない役目をしています。
しかし、それがしっかり便座に当たらずに補助便座の硬い部分が当たってしまい便座に傷をつけてしまいます。アラウーノの金額は高いです。
しかも新築やリフォームしたばかりの方が多いのではないですか?新しいトイレに傷をつけないためにも補助便座の選定はとても大事です。
トイレの便座に傷をつけたくないな
踏み台の選択基準として重要なのは、踏み台を置いた状態で、大人もトイレを使用できると言う点です。
最初のうちは「毎回使うときに出して使い終わったらしまえばいいや」と考えても、日々使っているうちにめんどくさくなり、最終的に出しっぱなしになります。
なので、踏み台はできるだけ大人が踏み台がある状態で、トイレが使用できるものを選択するようにしましょう。
ちなみに、今回紹介した踏み台は、全て踏み台がある状態で、大人がトイレを使用できるするものになっています。
アラウーノにしっかりフィットする補助便座を使ってトイトレをしよう!
僕の家はPanasonicのアラウーノを使っていて、トイレトレーニングをしている最中です。最初はトイレ自体を怖がってしまいなかなかうまくいきませんでした。
最終的に4歳1ヶ月でトイトレ成功しました。
今ではトイレを怖がることなく、補助便座に座ってくれます。まだトイレトレーニングは成功していないので今後も見守っていきたいと思います。
アラウーノにあう補助便座と踏み台を使ってトイレトレーニング成功させましょう!
トイトレ成功体験の記事はこちら≫https://emerarudonoki-blog.com/toilet-training-success-experience/
まとめ
いかがでしたか?
今回は「アラウーノで使える補助便座6選」「アラウーノで使える補助便座5選」ということで記事を書きました。
便利だけど形が特殊なアラウーノ。
アラウーノで使えてしかも子供が気に入ってくれる物を買わないとトイレトレーニングがうまくいきません。補助便座を使う期間は限られています。
あなたに合う補助便座を探してトイレトレーニングを成功させてほしいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
コメント