アンパンマン補助便座3wayのレビュー|メリットとデメリットや取り付け方を解説!6wayとの違いは?

アンパンマン補助便座3way についてこんな疑問はありませんか?

  • アンパンマンの補助便座を使うとトイレトレーニングは成功するのか
  • アンパンマンの補助便座3way の使い方
  • アンパンマンの補助便座のメリットとデメリットを知りたい

トイトレに苦戦していろんな種類の補助便座を試しました。その中でアンパンマンの補助便座3way とおまるのついているアンパンマンの補助便座6wayの2つを購入し使っていました。

アンパンマンの補助便座は他の一般的な補助便座とは違い、子どもをやる気にさせる謎のパワーがあります

この記事はアンパンマンの補助便座3wayとおまるのついているアンパンマン補助便座6wayのレビュー記事です。

  • これからトイレトレーニングと始める方
  • アンパンマンの補助便座をお探しの方
  • 3wayの使い勝手を知りたい方
  • 6wayと3wayの違いを知りたい方

このような方にとても参考になる記事になっています。

それでは解説していきます。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

目次

アンパンマン補助便座3WAYの凄さ

トイレトレーニングの際ほかの補助便座だと全然だめでもアンパンマン3wayを使ったら簡単に座ってくれてたり、トイレトレーニングも成功した人が多数。

https://twitter.com/a_yu_9/status/1274334726619164672
https://twitter.com/rysooo1/status/1456891809594961923
https://twitter.com/a_yu_9/status/1274336076199387136

このようにアンパンマン3wayの不思議な力のおかげでトイレトレーニングを成功させた人が多いです。

アンパンマン補助便座の使い方

アンパンマン補助便座の使い方を説明します。まず、「3way 」って何?と言う方のために3wayについて解説します。

3WAYって何?どう使うの?

3wayは3つの使い方があることを意味していて使用する方法は次の3つです。

  1. パパとママと座る練習
  2. またぐ(取っ手付き型)
  3. 座る(様式椅子型)

いきなりトイレに乗せるのではなく、座る練習から徐々に慣れていくというように工夫されています

3wayは補助便座として使うので最終的にはトイレの便座に乗せて使います。

電池は単三電池

電池は単三電池2つ使用。本体には電池はついていないので別途購入する必要があります。

現地のカバーはネジで固定できるので小さな子供がいる場合などに電池の誤飲を防ぐことができます。

おしゃべりアンパンマン

便座に取り付け可能なおしゃべりアンパンマンがしています。こちらボタンが3つありそれぞれ音楽が流れたりアンパンマンがしゃべったりします。

アンパンマン補助便座3way

ボタン①(青色の水の絵のボタン)

「(流水音)+じょうずにできたね!」

ボタン②(真ん中のアンパンマンのボタン)

このボタンはアンパンマンがしゃべります。パターンは5パターン。

  • 「僕アンパンマン!」
  • 「おしっこ、うんち、ちゃんとできるかな?」
  • 「じょうずにできるかな?」
  • 「がんばれ、がんばれ!」
  • 「えらい、えらい」

ボタン③(音符の画像付きボタン)

このボタンは「音楽」が流れます。曲は3曲。

  • ♪アンパンマンのマーチ
  • ♪むすんでひらいて
  • ♪どんぐりころころ

便座に取り付ける方法

便座に取り付ける方法は、裏側にフックが付いていてそのフックは1回転することができるので自宅のトイレの便座に合わせてサイズを変更できます。

洋式椅子型

子供が大きくなってからは様式椅子型として使用できます。

使用方法としては便座を反対向きに取り付けるとできます。男の子ようにおしっこが飛び散らないように設計されています。

実際に使ってみて感じるメリット

次にアンパンマン3wayを使ってみて感じるメリットとデメリットについて解説します。実際に使って感じるメリットは次の2つです。

  • アンパンマンパワーの凄さ
  • 便座に傷がつきにくいように接地面全体にゴムがついている

順番に解説していきます。

アンパンマンパワーの凄さ

最初に解説しましたが、アンパンマンパワーの凄さは異常です。

他の補助便座だと座ることも嫌がっていた子供がアンパンマンの補助便座に変えた瞬間に「座る―!」と言って座てくれて、しかもトイレも成功できる。

これはアンパンマンパワーの凄さに脱帽です。

便座に傷がつきにくいように接地面全体にゴムがついている

緑色の部分がゴムになっている

補助便座はものによっては便座に硬い部分が当たってしまい傷になることがあります

しかし、アンパンマン3wayの補助便座は接地面全体に保護用のゴムがついているので傷がつきにくいようにできています。

実際に使ってみて感じるデメリット

次に実際に使ってみて感じるデメリットを解説していきます。デメリットと感じる点は次の4つです。

  • 補助便座で遊んでしまいトイレから出てこない
  • 収納しずらい
  • アンパンマン(サウンドボックス)が水洗いできない
  • 補助便座に一人で上ることができない

補助便座で遊んでしまいトイレから出てこなくなる

メリットで解説した「アンパンマンパワー」が逆にデメリットになってしまうパターンもあります。

https://twitter.com/Poko_611/status/1395676731118292993

アンパンマンが好きすぎて便座が気にいってしまいなかなかトイレから出てこなくなってしまったということがあるみたいです。

確かにアンパンマン自体はおもちゃみたいですし子供からしたらとても楽しいものです。

ただ、僕個人的な感想ですがトイレが好きになり、トイトレが成功すれば多少遊んでしまってもいいのかなと思います。

収納しずらい

一般的な補助便座であれば壁に立て掛けたりできますがアンパンマンの補助便座はおしゃべりアンパンマンをつけたときに結構なサイズになります。

そのため使っていないときの収納がしづらい点がデメリットです。僕の家では収納とか考えずそのままトイレに置きっぱなしにしています。

トイトレをしている期間だけですので「まぁーいいかな」と割り切って置きっぱなしにしています。

アンパンマン(サウンドボックス)が水洗いできない

おしゃべりアンパンマンは防水ではありません。そのため使用中汚れてしまった場合はウェットティッシュやタオルなので拭き取るしか方法がありません。

僕の家の場合ですが、汚れ防止のためにサランラップを巻いて使おうと思い、早速実行。

しかし、子供が気になってしまい何これと言ってとってしまったのでだめでした。

多少の汚れは覚悟した上で使用しないといけないのでデメリットにしました。

補助便座に一人で上ることができない(踏み台が必要)

3wayは補助便座だけなので子どもが一人でトイレに行けるようになる時には「踏み台」を購入する必要があります。アンパンマンの補助便座を買ってしかも踏み台も買うことを考えると結構お金的にきついですよね。

そんな方にはアンパンマン3wayにおまるがついた「アンパンマン6way」という物がおすすめ。

エメラルド

6wayとは補助便座に「おまる」がついているものだよ!

それであればおまるを踏み台にすることができます

6wayのおまるを踏み台にしている様子

アンパンマン3wayを購入して、後々踏み台を購入するなら最初から踏み台として使える6wayを購入するという方法もありです。

それでは6wayと3wayをの違いを次の章で詳しく解説していきます。

アンパンマン6wayと3wayの違いは?どっちを選べばいい?

6wayとは、上の画像のようにのように6パターンの使い方ができるので「6way」という名前がついています。

  1. パパとママ座る練習
  2. 取っ手付きおまる
  3. 洋式型おまる
  4. 取っ手付き補助便座
  5. 洋式型補助便座
  6. 踏み台

3wayと6wayの違いは「おまる」がついているか、いないかの違いなので補助便座自体は全く同じものです。

簡単に6wayについているおまるがどんなものか解説していきます。入っているものはこちら。

  • おまる本体
  • おまるの容器
  • フタ
  • 踏み台用の部品

詳しく解説していきます。

おまる本体

おまる本体はこんな感じ本体は白色でアンパンマンとバイキンマンとドキンちゃんの絵が書いてあります。

おまる自体の重さもそこそこあるので簡単に動いてしまったり子供が動かしてしまったりすることがないのでいいと思います。

おまるの容器

おまるの中には小さな器みたいなものがありそれを取り出すことで簡単におしっこやうんちを片付けることができる設計になっています。

やはりそのままだと抵抗のある方もいると思うのでおまる専用のシートなどを買って使うのをおすすめします。

エメラルド

僕の娘は汚れ防止のシートを嫌がってしまいました。お子さんの性格によっては汚れ防止のシートを使わないほうがいいかも

フタ

トイレが終わった後に蓋ができるようにオレンジ色の蓋が付いています。

トイレが終わったらすぐ片付けると言う方が多いと思いますが、オレンジ色の蓋が付いています。使っていない時などに蓋をしておくと良いです良いかもしれません。

踏み台用の部品

おまるの裏側に緑色の部品がついていて、これは将来おまるを踏み台にして使うときに使用します。

ちなみに踏み台を組み立てた時はこんな感じです。この踏み台は大人が乗っても問題なく使用できました

アンパンマン6wayを選んだほうがいい人は?

3wayではなく6wayを選択したほうがいい人は子どもが次の場合。

  • トイレに入るのを怖がる
  • トイレに乗せた補助便座にのりたがらない
  • パパやママとならトイレに入る
  • アンパンマンが好き

僕の家では、最初は補助便座だけの3wayを購入しました

しかし2歳の娘はトイレを怖がってしまいます

そのため便座に補助便座をつけて乗せようとしても嫌がって座ってくれませんでした。

トイトレどころではなくなってしまったので振り出しに戻って、おまるから始めようと言うことでアンパンマン6wayを購入。

おまるには興味を持ち座ってくれました。(下の画像)

子供によってはトイレにまたがることが怖い子もいるので最初はパパやママと一緒にトイレに入ってトイレに慣れることが大事だと思います。

エメラルド

結局3wayと6way両方買うことになってしまいました。

最初から6wayを買えばよかったですが、ここまでトイレを怖がると思っていなかったので、結果的に両方購入することになってしまいました。

もし自分の子供がどういう状況になるかわからない場合は少し金額は上がりますがおまるのついた6wayを購入することをおすすめします。

念のため6wayにしておこうという方はこちら

3wayの補助便座で問題ない方はこちらから

まとめ

いかがでしたか?

今回はアンパンマンの補助便座3wayとアンパンマン補助便座6wayについて解説してきました。

やはりアンパンマンと言う子供が大好きなキャラクターを使っていることもあり、補助便座に興味を持たせることが簡単でもあります。

トイトレに関しては他の子はもうできているのに家の子ができていないと焦ってしまう気持ちもあると思います

しかし、一生オムツを履いている人はいません。その子の性格で遅かったり早かったりするので焦ることなくトイトレを進めていってほしいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

オススメ記事

▼1,あなたに最適な住宅メーカーは?

注文住宅を検討している人に役立つ!ハウスメーカー選びの方法をご紹介

⇨ハウスメーカー選びの最も簡単な方法とは?

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

お問い合わせはこちら↓↓

    ※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    2021年にトヨタホームで注文住宅を建てました。その時のノウハウや注文住宅についてのブログを運営しています。

    コメント

    コメントする

    目次